1月

1月

喪中のときのお正月の過ごし方、みんなはどうしてる?

今年ももう終わりますね。 元旦はゆっくりお正月を楽しもう、と思っている方の中には、 今年身内が亡くなり、喪中はがきで喪中のお知らせをした という方もいることでしょう。 年賀状は喪中の年は出さないことは、よく知られていますね。 では年賀状以外...
マナー

義父の喪中の時お正月のお供えで鏡餅や正月飾りはする?お年賀は?

喪中で過ごすお正月のマナーを ご存知でしょうか? お正月に義理実家が喪中の場合は、 鏡餅や正月飾りをしても良いのでしょうか? 喪中の義理実家に帰省する時の お年賀はどうしたらいいのでしょうか? 義理実家とのお付き合いは 特に気を遣いますよね...
1月

高く飛ぶ凧の作り方 日本凧を作ってみよう

冬になると、寒くて外に出たくない・・・ そんな気持ちを吹き飛ばすために、 外に出て遊べるものがあればいいですよね。   何か楽しいことがあれば、外に出ようという気持ちにもなります。   寒いときに外で遊べるものといえば、凧です。 小さいころ...
1月

凧揚げのあげ方のコツと凧揚げにおすすめの場所 親子で楽しむ正月遊び

お正月と言えば、凧揚げ。 という時代は終わったんですかねぇ… 近所で凧揚げをしているお子さんをすっかりみなくなりました。 携帯やゲーム機の浸透や、広い空地がないことや、 不審者が多いなどの理由で子供たちはあまり外で遊ばなくなったんですかね。...
1月

友達が喪中期間の場合、新年の挨拶はどのようにすればいい?

友達が喪中期間のとき、 ふだんなら「あけおめー」なんて気軽に言い合える 友達になんて言ったらいいの? って、ちょっと悩みますよね? いつも新年が明けたと同時にあめおめメールを送ってる 友達に何もメールしないのも寂しいし… そんな時にどうすれ...
1月

祖父母の喪中では初詣はNGのウソ!喪中と忌中の違いと寺への初詣

祖母が亡くなって喪中なので年賀状は喪中欠礼をだした。 だから、初詣もいけない。 毎年初詣にいってお守りを買うのが恒例だったけど、 来年は仕方ないよね… でも、故人が亡くなったのがいつかによって、 実は喪中でも初詣に行ってもいいんです。 勘違...
1月

餅つきで具材をいれて味のアレンジ、餅のうますぎ食べ方はコレ

お正月に食べるお餅はおいしいですよね。 臼と杵でお餅つきができたら楽しいけれど、 小家族ではなかなかできません。 でも餅つき機を使えば、案外簡単に自宅でもお餅つきを楽しめます。 今回は自宅で搗いたお餅の味付けについて紹介します。
1月

凧の作り方よく飛ぶには?材料と糸目のポイントで簡単にできる

お正月の定番の外遊びと言えば、凧揚げがありますよね。 お子さんに「凧揚げをしたい!」と言われて 作ったことのある方も多いのではないでしょうか。 今回は、よく飛ぶ凧揚げの作り方と飛ばし方のポイントを ご紹介いたします。 簡単に作れるものもあり...
1月

七草粥の作り方、いつものアレを入れるだけで簡単おいしい!炊飯器も使える!

お正月の最後の日、1月7日は、七草粥を食べる日 ということで日本人にはよく知られていますよね。 今回は、初めてでも簡単にできる 七草粥の作り方をご紹介します。 七草の行事に関する知識も掲載していますので、 目を通してみてくださいね。
1月

年賀状の当選番号2018年はいつ発表?引き換え期限と景品内容

新年にお年玉付き年賀状をもらう と景品が当たるかも! ちょっとうれしいものですよね? 年賀状でしかやりとりがない知り合いでも、 1年に1回近況を見るのは楽しいものです。 そして、年賀状にはお年玉というおまけもあって、 当たるかどうかはかなり...