封筒にお金を入れた時の書き方 縦書きでどう書く?

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





結婚祝いや出産祝いなどで渡すご祝儀。

このご祝儀袋には、上包みと中封筒があり

特に封筒は、何をどのように書けばいいのか、

毎回悩む人も多いと思います。

 

頻繁に書く機会がないからこそ

一度書いてもまた忘れてしまって

調べなおすことも多いですよね。

 

今回は、そんなお金を入れた封筒の

書き方や入れ方のルールなどを

まとめてみました。

 

これでマナー違反や常識外れの心配はなくなりますよ。

 

スポンサードリンク
 





縦書きの金額の書き方

最初に、封筒にお金を入れる場合の

ルールをおさらいしておきます。

 

お金はお祝い事の場合は新札を使用し、

入れるときは、肖像が印刷されている面が

表で、さらに肖像が上にくるようにします。

また、すべてのお札の向きをそろえておくのも

大事ですね。

 

 お金の入れ方はこちらに画像があります。

スッキリ解決!お礼のお金を封筒にいれる時の書き方【画像あり】

 

お祝い事の場合は、新札を準備する必要があります。

前もってわかっていても、新札の準備は

難しい場合もありますよね。

その場合は、アイロンをあててしわを伸ばすのも

一つの方法ですよ。

 

このお金を入れた封筒を中袋と呼びますが、

この中袋に金額を記入する場合は

「金○萬円」と記載し、数字については

「旧字体」で書くのが本来のルール

なっています。

ただ、最近では普通の漢数字で書く場合も

多くなってきています。

間違いというわけではないですが、

できるのであれば旧字体で記入するように

しましょう。

 

例えば3万円を入れた場合の書き方は

「金三万円」「金参萬円」「金参萬圓」

となります。

書き方は、縦書きが基本です。

封筒の中央に書くようにしましょう。

「也」を最後に付ける人も多いですが、

これもどちらでもかまいません。

 

「金」と「〇萬円」の間を少し開けると

バランスと見栄えが良くなりますよ。

 

参考までに、現在の数字の旧字体の一覧を

載せておきます。

数字によっては書くのが難しいものもありますが

多いのは「壱」「弐」「参」「伍」だと思います。

「肆」や「玖」は、まず使いません。

慣れないペンで、慣れない金額の書き方をするのは

大変ですので、前もって別の紙などで

練習しておくといいかもしれませんよ。

 

一:壱 

二:弍

三:参

四:肆

五:伍

六:陸

七:漆

八:捌

九:玖

十:拾

万:萬

円:圓

 

封筒の裏面には、同じく縦書きで

住所と氏名を書きます。

この場合の数字は、普通の数字で

大丈夫です。

 

油性ペンで封筒に書いていい?

ご祝儀袋の封筒に文字を書く場合、

筆記用具は、毛筆が基本です。

とはいえ、毛筆が家にある人は

少ないと思います。

 

お祝いの封筒に金額などを書く場合、

毛筆の代わりとして一番よく使われるのは、

筆ペンです。

100円ショップなどでもいろいろな

筆ペンが売っていますし、この機会に

1本購入してもいいのではないでしょうか。

祝い事の場合は、黒の筆ペンが基本です。

薄墨の筆ペンも売っていますが

これは葬式やお通夜などの弔辞用ですので

使わないようにしましょう。

 

また、筆ペンをこのためにわざわざ買うのは

ちょっと・・・という人もいると思います。

その場合は、油性ペンでも大丈夫です。

ただし、できるだけ太めの油性ペンを

使うようにしましょう。

 

NGとされているのはボールペンや万年筆です。

線が細く事務的に見えるのが理由と

されていますので、注意が必要です。

 

最近は、大丈夫ということも多いですが

年配の方などは、やはり毛筆にこだわったりすることも

多くあります。

できるだけ、毛筆、あるいは筆ペンを

使用するようにしたいですね。

 

ルールを守っていると、あなた自身の印象も

ぐっとよくなりますよ。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

お祝い事は、あらかじめわかっていることなので

焦らず当日に向けて準備しておきたいですよね。

 

何度経験しても、お祝いのお金を入れた封筒に

文字を書くのは緊張してしまいますよね。

そんなに頻繁に書くことはないとは思いますが

書き慣れている人もそうでない人も

参考にしてもらえればと思います。

タイトルとURLをコピーしました