1月

喪中のときのお正月の過ごし方、みんなはどうしてる?

今年ももう終わりますね。元旦はゆっくりお正月を楽しもう、と思っている方の中には、今年身内が亡くなり、喪中はがきで喪中のお知らせをしたという方もいることでしょう。年賀状は喪中の年は出さないことは、よく知られていますね。では年賀状以外のお正月の...
生活

生姜紅茶の驚く効果!お湯で注ぐだけの簡単ショウガ紅茶も紹介しちゃう

みなさんは「黄金しょうが紅茶」って、知ってますか?!九州産の黄金生姜と、インド産のアッサム紅茶、そして、ミネラルが豊富な沖縄産の黒糖を配合した、体にとってもいい紅茶です(*^^*)手軽に飲めて、健康になれると今話題なんですよ!寒い冬場の健康...
12月

紅白歌合戦2018 曲目発表

平成最後となる紅白歌合戦。NHKもサプライズを用意している様子。今年も初出場の方もいてさらにもりあがりそうです。紅白曲目発表紅組■ aiko(13) カブトムシ■ あいみょん(初) マリーゴールド■ いきものがかり(10) じょいふる■ 石...
生活

スマブラがスイッチに登場最新作を紹介!大乱闘スマッシュブラザーズ

12月7日に発売された、スマブラシリーズ最新作、任天堂スイッチ専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」!ダメージをためて、スマッシュで対戦相手をステージの外へふっとばす!子供から大人まで大人気の対戦アクションゲームです(^-...
マナー

義父の喪中の時お正月のお供えで鏡餅や正月飾りはする?お年賀は?

喪中で過ごすお正月のマナーをご存知でしょうか?お正月に義理実家が喪中の場合は、鏡餅や正月飾りをしても良いのでしょうか?喪中の義理実家に帰省する時のお年賀はどうしたらいいのでしょうか?義理実家とのお付き合いは特に気を遣いますよね。うっかり失礼...
2月

喪中で正月を迎える実家 帰省してもいい?するなら手土産は?

毎年年末になると実家に帰省し、お正月を実家で迎えるという人は多いと思いますが、喪中の場合はどうしたらよいのでしょうか?喪中はお祝い事を行わず、静かに亡くなった方を偲ぶ期間です。おめでたい行事であるお正月は、喪中の時は当然お祝いできません。し...
パソコン関係

2018年 第69回NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員決定

紅白歌合戦のゲスト審査員が決定になりました。毎年、今年の顔ともいうべき活躍された方々がゲスト審査員になっています。今年はどんなが選ばれたんでしょうか? それでは、お一人ずつ紹介していきましょう。 2018年 紅白歌合戦 ゲスト審査員 ・阿部...
TV

紅白歌合戦 出演者・ゲスト・楽曲発表

紅   組白   組 aiko(13)嵐(10)あいみょん(初)五木ひろし(48)いきものがかり(10)EXILE(12)石川さゆり(41)関ジャニ∞(7)AKB48(11)King & Prince(初)丘みどり(2)郷ひろみ(31)欅坂...
イベント

卒部式で指導者にお礼を渡す・保護者の挨拶・スライドショー作成方法

部活動をしているお子さんがいる方にとって大きな行事のひとつが、卒部式です。部活やクラブ活動の締めくくりとしての行事です。卒部式では、保護者も参加し、部活動で指導してくれた先生やコーチにお礼や挨拶をします。卒部式とはどんなふうに、何をするもの...
教育

個別指導のトライを体験してきた口コミ紹介 料金もこっそり教えます

家庭教師のトライさん。あのCMは誰もが頭に残りますよね~。ハイジのインパクトがすごいCMを始めたのは、社長の二谷友里恵さんだそうです。お父さん、お母さんなら聞き覚えのあるお名前ではないでしょうか?私も名前を見て「あっ!」と思いましたから。私...