生活 缶詰の魚で健康に!メリットとデメリットとレシピ集 スーパーに行くと、棚にズラリと魚の缶詰が並べられています。さば、いわし、さんまなど、魚の種類が豊富なうえに、水煮、味噌煮、蒲焼、トマト煮など、調理方法も様々です。値段は安いし、保存できるし、魚の缶詰は色々と助かりますね^^その魚の缶詰が健康... 2018.12.12 生活
パン屋さん 一本堂 愛媛のパン屋さん 松山萱町店 全国展開の一本堂ですが、愛媛にもあります。今のところ愛媛ではここ松山萱町店しかないようです。松山の一本堂について紹介します。一本堂のパンの種類は?一本堂は1斤の食パンだけです。種類は2018年11月の時点で13種類ありました。看板に出ている... 2018.12.09 パン屋さん
生活 リボンコーラ2018のあたりが出たよ!! 2016年のウィンターキャンペーンでオドロキを贈ろうというテーマで始まったコカ・コーラのリボンボトル。ラベルがリボンに変わるという新発想でクリスマスを盛り上げてくれてますよね。そして、2017年からはアタリくじ付きになりました。ますますリボ... 2018.12.09 生活
生活 初心者必見!サイバーマンデーamazon2018でセール品を買い逃すな 今年もやってきます!Amazonの「サイバーマンデー」(≧▽≦)!!サイバーマンデー期間中の、割引対象商品の数は、なんと!合計2,000万点以上です!最大では50%も割引になるそうですよ~すごいビッグセールですね(*^▽^*)これは見逃せま... 2018.12.04 生活
1月 高く飛ぶ凧の作り方 日本凧を作ってみよう 冬になると、寒くて外に出たくない・・・そんな気持ちを吹き飛ばすために、外に出て遊べるものがあればいいですよね。 何か楽しいことがあれば、外に出ようという気持ちにもなります。 寒いときに外で遊べるものといえば、凧です。小さいころ、凧を飛ばして... 2018.12.02 1月
クリスマス ローストチキンは温め直し方で断然おいしくなる3つの方法 ローストチキンは、クリスマス・ディナーを盛り上げてくれますよね~クリスマスらしさが出るし、なんといっても豪華です(^-^)!デパートなどでローストチキンを買って食べるという人が多いと思いますが、寒い冬に冷めたチキンは美味しくないですよね…せ... 2018.11.26 クリスマス
クリスマス ローストビーフの肉汁が赤い!赤い肉汁の原因と美味しくできる作り方 クリスマスにローストビーフはいかがでしょうか(^-^)? ローストビーフはおいしいし、見た目が豪華で、クリスマスの食卓が楽しくなりますね♪ 自分で作ってみる人も多いようですが、ローストビーフって、肉の中が焼けてるのか焼けてないのか、わかりに... 2018.11.25 クリスマス
生活 ジョブチューン(11月24日)体にいい三大油とは 本日のジョブチューンでは健康にいい三大油が紹介されました。それぞれについてまとめてみました。三大油はごま油・オリーブオイル・亜麻仁油です。亜麻仁油の効果とは亜麻仁油の購入はこちら亜麻仁油は人が体内で作ることのできないオメガ3脂肪酸を含んでい... 2018.11.24 生活
TV ホンマでっかTV(11月21日)辻&杉浦夫妻初共演 幸せになるお金の使い方とは 感想 幸せになるお金の使い方って気になりますよね。誰しも幸せになりたい!!あわよくばお金持ちに…さてさて、今回のホンマでっかTVの内容とは? 2018.11.20 TV
子育て 必見!赤ちゃんのベビーバスの売れ筋おすすめ6商品紹介 子育て奮闘中の友人のお宅にお邪魔してびっくり!ベビーバスがかわいい!どんなのを買ったらいいか迷いに迷った結果、4つも買っちゃった!といって笑っていました。浴室が狭いので、お風呂も一苦労だそうです。ほんとにいろいろなベビーバスがあるんですね。... 2018.11.19 子育て