ネギの再生は何回まで行ける?栽培を室内でする方法とは

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





スーパーで買ったネギを再生させて

収穫できるってご存知ですか?

 

ネギが好きでよく使う家庭なら、

節約にもなりますよね。

 

その都度再生させて使えばお得!

さてどうやって栽培すればいいのでしょうか。

室内で簡単にできるネギの再生方法をご紹介します。

 

 

スポンサードリンク
 





ネギの栽培を室内で栽培する方法 再生は何回できる?

ネギはプランターと土で栽培することはできますが、

収穫までにとても時間がかかるのと、

虫の心配や肥料などの手間もかかりますね。

 

室内で水耕栽培すると、そんな手間をかけることなく、

簡単にネギを再生し、使用する状態にすることが

できるのです。

 

ネギの再生は驚くほど簡単にできます。

まずスーパーでネギを買ってきますね。

必要なのは根っこの部分です。

 

ひょろひょろとしたのではなく、

できるだけ立派な太い根っこを持つネギが好ましいです。

 

ネギにはすき焼きなどに使う白ネギと、

主に薬味として使われる細い青ネギがあります。

どちらも再生可能ですが、青ネギの場合

細くて散らばりやすいので、

栽培する場合何本か輪ゴムなどで束ねて

栽培するのがいいと思います。

 

必要なものは、ネギと深めの容器だけです。

あとは水。

まずは、ネギを根っこから4~5cmほどの

ところで切ります。

容器に入れ、根っこが浸る程度の水を入れます。

 

なんとこれだけ!

切った部分から新しいネギが伸びて再生していきます。

3日もすれば2~3cmくらい伸びているペースですから、

その都度収穫してもいいですし、

一週間以上育ててワサワサ状態に復活するまで

待っていてもいいでしょう。

 

ただ絶対不可欠な重要事項があります。

それは水替え!

ネギは水が汚れるとあっという間に腐ってしまいます。

 

ですから水替えは不可欠。

最低でも2日に一回、

できるなら毎日替えることが望ましいです。

 

季節にもよりますが、夏場はやはり腐りやすいので

朝晩替えてもいいくらい!

家庭での栽培は、薬による消毒や殺菌などができないため、

少しでも匂いが変だったり、

傷んできたなあと思ったら迷わず廃棄しましょう。

 

置き場所は室内ならどこでもいいですが、

あまりギュンギュンに日当たりがない方が

いいかもしれません。

植物には陽性植物と陰性植物があって、

陽性植物とは育つのに太陽の光が必要な植物。

陰性植物とは、直射日光を浴びすぎると

葉が負けてしまう植物。

 

ネギは半陰性植物ということなので、

室内の明るいところが一番適しているということになりますね。

 

ところでこの再生栽培は永遠にできるのでしょうか?

残念ながらそれは無理です。

 

ネギが再生されるのは、

根っこに成長する栄養が残っているからです。

 

残った栄養を使って再生しているわけですから、

いつかはその栄養は無くなってしまうことになりますね。

ネギの再生は1回~2回で終わるのが普通です。

また、再生された大きさも買った時の大きさよりは

小さくなります。

 

 

簡単!ネギの水耕栽培をペットボトルでする方法

ネギを栽培する容器にペットボトルを使用することができます。

ネギをたてた時に安定する長さ8~9cmくらいに底から切ります。

後は水を入れてネギを立てるだけ。

 

ペットボトルは大きさ的にもちょうどいいし、

深さも切る長さで自由に調節できるので、

花瓶のようにインテリアっぽくしたいなら

深めに切ればいいですね。

 

また、透明なので水の汚れ具合もわかりやすい

というメリットもあります。

虫なんかが入りこんでいてもすぐに見つけやすいですから。

 

 

まとめ

ネギの再生を見ていると、

植物の生命力の強さに驚かされます。

 

ニョキニョキと伸びていくその再生力を

お得に利用できれば嬉しい!

1回2回だとたいした節約にはならないかもしれませんが、

何度も積み重ねていくと

けっこうな節約になっているものです。

 

再生野菜はいろいろありますが、

ネギも含めグリーンが室内にあるのは

目にも心にも優しいことですし。

 

 

■こちらも読まれています■

レタスは保存方法次第で長持ちする

タイトルとURLをコピーしました