天皇の即位の礼は休日に 即位礼正殿の読み方と日程

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





今年の1022日は、1年限りの休日となることが決まりました。

平成から令和に変わった特別な今年。

どうしてこの日が休みになり、1年限りの休日になるのか、

順をおって見ていきましょう。

 

 

スポンサードリンク
 





即位礼正殿の儀 読み方はなんと読む?

「即位礼正殿の儀」は、「そくいれいせいでんのぎ」と読みます。

日本国内や外国に向けて、天皇の即位を宣言する儀式のことです、

外国における戴冠式、即位式にあたり、

天皇の即位の一連の儀式の中で、もっとも中心となるとされています。

ちなみに退位する場合は「退位の礼」といいます。

読み方は「たいいのれい」です。

 

即位礼正殿の儀の行われる日のパレードにつていはこちらを参考に

⇒ 即位礼正殿の儀の行われる日 パレード日程と交通規制 テレビ中継はある?

即位礼正殿の儀はいつあるの?休日になる?


令和天皇の即位礼正殿の儀は

2019年(令和元年)1022日に決定しました。

この日は「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」

により、国民の休日とすることが決まっています。

これが1年だけの休日ができた理由です。

 

即位礼正殿の儀 はなぜ10月22日?連休になる?

平成から令和へと変わった5月1日が、天皇が即位した日です。

その5月1日に、即位の儀式でもある即位礼正殿の儀を行うのが

普通ではないかと考える人も多いと思います。

 

宮内庁の発表では、「皇位継承の儀式に関する準備委員会」が

皇太子さまの「即位の礼」と、皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」は

一定の期間をあけて、余裕のある日程を組むという

発表をしています。

これ以外にも、即位に関する一連の行事はたくさんあります。

同じ日や連続した日で全部の行事をやるのは

準備なども厳しいですし、参加する側も大変です。

 

即位礼正殿の儀には海外からもたくさんの来賓が出席しますので

その調整もあって、期間をあけて10月に設定されたのでしょう。

 

ちなみに、1022日は火曜日ですが、連休になるのかどうか。

気になるところではないでしょうか。

 

ゴールデンウィークが、天皇即位に伴い10連休になったのは

皆さんもよく覚えているかと思います。

これは、「国民の祝日に関する法律(祝日法)」によって、

「その前日及び翌日が国民の祝日である平日は休日とする」と

決められていたからです。

430日と53日はそれぞれ昭和の日と憲法記念日。

それに挟まれた5月1日、2日も祝日となり10連休になりました。

 

では今回はどうでしょう。

1022日は火曜日で、その前の月曜は平日です。

残念ながら連休とはならず、1日だけの祝日となります。

1021日に有給をとって休んだりすれば、4連休になりますので

検討してみてはいかがでしょうか。

 

即位礼正殿の儀 時間はいつ?

即位礼正殿の儀は、午後1時からと予定されています。

「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」という

天皇専用の装束衣装に身を包んだ天皇陛下が

皇居宮殿・松の間に置かれた高御座(たかみくら)にあがって

お言葉を述べます。

そのあとに、内閣総理大臣が祝いの言葉を述べ万歳三唱をします。

時間としては、およそ30分程度の予定です。

 

そのあと3時頃からはパレードが予定されています。

 

即位礼正殿の儀 招待国はどんな国がある?

即位礼正殿の儀には、日本が国家として承認している195か国の元首が

招待される予定です。

人数ですとおよそ国内外の2500人の参列者になるとされています。

 

アジアやヨーロッパ、北アメリカ、ラテンアメリカやオセアニアなど、

世界中から参列者が訪れます。

韓国や中国、アメリカ、インドやトルコ、ブータン、アルゼンチン、

ニュージーランドやオーストリアなど、様々な国が招待されます。

 

1023日にはおもてなしの宴も行われる予定です。

それだけ重要で大事な儀式であり、外交の場でもあるわけですね。

 

まとめ

即位礼正殿の儀についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。

祝日が増えることはうれしいことですし、

それがとてもおめでたい理由で増えるのですから

嬉しさも倍になります。

天皇陛下の譲位により新天皇が即位するという特別な今年。

すばらしい年になるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました