結婚式の招待状の宛名の書き方4人家族では?子供はどう書く?印刷だと失礼かもズバリ

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





結婚式の準備はやることがたくさんあって大変ですよね?

でも、楽しいものでもあります。

招待状も式場に頼むのか、自分たちでするのか、

手書きにするのか印刷にするのか、

どんな紙にするのかなどワクワクしますね。

 

一生に一度の結婚式なので招待状も失礼のないように

したいもの…

 

4人家族に出席してほしいときのあて名書きや

子どもの宛名はどうするか?

印刷だと失礼なの?

そんな疑問にお答えします。

 

スポンサードリンク
 





結婚式の招待状の宛名は4人家族あてに出すときはどう書く?

夫婦そろってきてもらう親せきなどは、連名で

(例) 鈴木 一郎 様

花子 様

などのように書くのはお分かりかと思います。

でも、お子様が複数名いる親せきだったら…

 

子供が3人いて、その名前を書いていたら、

封筒に書いたときにぎゅうぎゅうできゅうくつな感じになるし、

なんだか読みづらいですよね?

 

手書きにするつもりだと、慣れない筆ペンで小さく書くのは

結構、難しいです。

 

どうすればいいのか悩みますよね?

 

マナーとしては子供の名前も書きますが、

家族で4名以上(子供が二人以上)なら、

ご家族様 

にしてしまうのが一般的です。

 

住所が長いところだと、住所だけで2行になるし、

そこに名前で4行までかいたら見た目がすっきりしません。

 

連名にするときは3人までにして、

それ以上の場合は「ご家族様」にするといいですよ^^

(例) 鈴木 一郎 様

花子 様

ご家族 様

 

結婚式の招待状の宛名は子供の名前も書くもの?そもそも呼ぶもの?

4人家族の宛名のところで説明したように、

子供が一人で3人を招待する場合は、

お子さんの名前も連名で書きます。

 

このとき、お子さんが小さければ

〇〇ちゃん や、〇〇くん などとするといいです。

中学生以上のお子さんだったら 〇〇様 の方が一般的です。

 

親せきのお子さんを呼ぶか呼ばないかですが、

そもそも招待する側から、「お子さんを連れてこないでください」

というのは失礼です。

 

成人しているようなお子さんであれば、問題はないでしょうが、

ちいさなお子さんであれば、お子さんの両親を呼んだ場合、

結婚式に出席している間、そのお子さんはどなたかに預けなければなりません。

 

近くに預けられるところがある方ばかりではないでしょうし、

小さなお子さんは連れてこなければならない状況だと思いませんか。

 

結婚すれば義理の親戚もずっと続く関係になります。

それこそ、そこで失礼があるとこの先何十年と気まずいものです。

 

結婚式に招待する時は、いきなり招待状を送るのではなく、

来られるかどうか打診しますよね?

その時には、ぜひ「お子さんも一緒に来てくださいね。」と

お伝えしてください。

親御さんのほうで、子連れはしんどいから無理だわーと思ったら、

「ご迷惑でしょうから遠慮します」などと返事があるはずです。

 

その場合は、無理強いせず、ご夫婦で出席してもらえばいいんです。

連れてくるなら出席する方もあなたに迷惑がかからないように、

配慮してくるはずです。

 

せっかくのおめでたい式を台無しにしたいひとなんていませんから。

 

お子さんを連れてくる方のことも考えて、

赤ちゃんくらいなら、授乳できるところはあるか、

お子さんのアレルギーに対応したお料理を出してくれるかなど、

式場に確認はしておきましょう。

 

私が結婚式をしたときは、叔父を招待した時に、

いとこ(子供)を連れていきたいと叔父の方からお話がありました。

 

いとこは成人していましたが、叔父が再婚して親せきに顔合わせも

兼ねたいとのことで、再婚後の奥様の連れ子を紹介したいとのことでした。

 

この時は、子供が前妻の子と後妻の子と2人だったので、

「ご家族様」の連名で招待状をだしました。

 

結婚式は何かと物入りですが、結婚するということは、

お互いがそれぞれの親戚ともつながりを持つことになるので、

失礼のないように気を配るのも大切です。

 

 

結婚式の招待状の宛名は印刷だと失礼?やっぱり手書き?

見栄えがするのはやはりきれいな文字の手書き。

でも、自分の下手な手書きの毛筆と、

きれいな印刷の毛筆書体だとどっちがいいか悩みますよね?

 

最近は年賀状の宛名も印刷の方が断然多いし、

招待状の宛名も印刷でも受け取る側も抵抗がないかもしれません。

 

でも、あなたがもらう方だったらどうですか?

 

私なら、印刷だったら「あー、招待状ね」くらいで

印象になんて残らないです。

でも、友達や親せきの人が手書きで書いてくれたら

「すごい!手書きしてくれたんだ」

「時間かかるのに大変だったよね?」

「丁寧に書いてくれたんだ」

とか、招待状を書くのにさいてくれた時間のことも

うれしく思います。

 

そういう意味で、本人の手書きがいい!という人が多いんだと思います。

 

でも、実際は結婚式の準備って決めることも多いし、

仕事をしながらだとなかなか時間もとれないし、

招待状を手書きするのは大変なこと。

 

封筒に直接印刷されたものであれば、

感動はないかもしれませんが、違和感や残念な感じとかはないと思います。

むしろきちんとしている印象を持つ人もいるかもしれないです。

 

パソコンで自作するにしても、いろんな書体があるし、

印刷で頼むこともできます。

 

筆耕(ひっこう)といって代理で筆書きしてくれるサービスもあります。

ホテルなんかだと、招待状の筆耕をしてくれるところが多いはずです。

もちろん、一枚につきいくら、と費用はかかりますが…

 

パソコンで印刷する場合は、くれぐれもDMのように

宛名をタックシールに印刷して貼るなんてことはしないように!

 

結婚式というおめでたい感じもしないし、残念に思うんじゃないかなと

私は思います。

 

私の時は、夫と自分とそれぞれ自分の側の招待客には

自分で筆で手書きしました。

二人ともそんなに字はきれいじゃなかったし、

時間もかかって大変だったけど、いい思い出になりました。

 

宛名を自分で書いて、招待状を封筒にいれて、

シーリングワックスで一枚ずつ封をしました。

夫婦で70人くらい招待したかな?

結婚式用におめでたい柄の切手を貼ったり、

楽しかったですよ。

 

あて名書きも二人で楽しんでしてみるのもなかなかいいもんです。

 

 

まとめ

結婚式の招待状の宛名が4人家族あての場合は

お子さんは「ご家族様」で。

 

お子さんが1人で3人家族あてなら

お子さんの名前で「〇〇ちゃん」「○○くん」で。

(中学生以上なら○○様)

 

お子さんを招待するかは基本的には招待する。

結婚式に来られるかの連絡をしたときに確認しておく。

 

が、今回のお悩みの答えです。

宛名は「様」の位置をそろえるのをお忘れなく!

タイトルとURLをコピーしました