そら豆を味わう絶品レシピ!人気のあるものばかり集めました!

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





そら豆はお好きですか(^-^)?

 

そら豆には栄養がいっぱいつまっています!

 

カリウム、ミネラル、ビタミンB群に

ビタミンCなどなど。

 

血行促進や疲労回復、肌荒れなどに効果あり!

 

肌にいいなんて、うれしいですね~♪

 

そんなそら豆を使って、

おいしい料理を作ってみませんか^^?

 

そら豆がおいしいのは、

収穫から3日以内と短いんです。

 

なので、そら豆料理をすると決めた、

その日に買った方がいいですよ。

 

そして、新鮮なそら豆を選ぶには、

うっすらとうぶ毛がついているか、

サヤにツヤがあるかをチェック!

 

それから、そら豆はサヤから出すと、

味や栄養素が落ちてしまいます。

 

調理する直前にサヤから出してくださいね^^

 

ほど良い食感を出すためには、

ゆで過ぎ、焼き過ぎに注意です!

 

では、そら豆を使った、

人気の絶品レシピをご紹介します~♪

 

\ポイント最大46.5倍/ 楽天市場ブラックフライデーエントリーはこちら<PR>11/21(木)20:00スタート

そら豆を味わう絶品レシピ 人気の焼きレシピ

 

そら豆の調理方法はいろいろありますが、

やっぱり「そら豆を焼く」レシピが一番人気です!

 

ただ焼くだけでも十分おいしいのですが、

ひと工夫加えたレシピをご紹介しますね(^-^)

 

スナップえんどうとそら豆のグリル

 

材料(2人分)

パルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)…適宜

そら豆(さやなし)…80g

スナップえんどう…100g

塩、オリーブ油

 

[作り方]

(1)スナップエンドウは筋をとる。

(2)グリルパンまたは焼き網や魚焼きグリルをよく熱し、スナップえんどうとそら豆を並べる。こんがりと焼き色がついたら裏返し、スナップえんどうは緑が鮮やかになるまで、そら豆は薄皮がはじけるまで焼いて、焼けたものから取り出す。

(3)皿に盛り合わせて塩少々をふり、パルミジャーノ・レッジャーノを削って散らし、オリーブ油適宜をかける。

 

そら豆は薄皮ごと食べられる。気になる場合はむいて。

 

「スナップえんどうとそら豆のグリル」レタスクラブ/藤井恵さんの料理レシピより

 

 

 

そら豆のレシピで人気の煮物

次はそら豆を使った煮物を2つご紹介します(^o^)

 

1)そら豆の甘辛煮

 

材料 (4人分)

そら豆(さやつき)…500g

煮汁

だし汁…1カップ

砂糖…大さじ2

しょうゆ…大さじ2

塩 少々

 

[作り方]

(1)そら豆はさやの筋の部分から開き、豆を取り出す。

腹の部分に包丁の刃元の角で斜めに切り込みを入れる。

(2)鍋にそら豆と煮汁の材料を入れ、弱めの中火にかける。

途中浮いてきたアクをすくい取りながら、

煮汁が鍋底にうっすらと残るくらいになるまで8~10分煮る。

 

皮つきのまま柔らかくじっくりと煮含めます。

皮と豆の間においしい煮汁を含んでいるので、

むかずにどうぞ。

 

「そら豆の甘辛煮」オレンジページnetより

 

 

2)そら豆のクリーム煮

 

材料(2人分)

そら豆…300g(さや入りで約1kg)

ベーコン…50g

エシャロット…1個(なければ玉ねぎ1/4個)

タイム 小さじ…1/3

生クリーム…100cc

バター…10g

粉チーズ…大さじ2

塩、こしょう…適量

 

[作り方]

(1)そら豆はさやから出し、2分間塩ゆでしてざるに上げ、

皮を取る。

(2)エシャロットは粗みじん切りにし、ベーコンは5mm幅に

切る。

(3)フライパンにバターを溶かし、(2)のエシャロットを

中火で炒める。エシャロットがしんなりしたらベーコンを加える。

ベーコンの脂が出てきたら、そら豆、タイムも加える。

(4)塩、こしょうで味を調え、火を止めてから粉チーズを加え、

ざっくり混ぜて器に盛る

 

ワンポイント:生クリームを加えてからは中弱火で

煮立たせないこと。

 

「そら豆のクリーム煮」サントリー/レシピッタより

 

 

そら豆を味わう絶品レシピ お酒が進む人気のおつまみレシピ

 

最後に、お父さんも大喜びの、

お酒が進むそら豆レシピを2つご紹介(^o^)

 

1)そら豆のニンニクしょうゆ炒め

 

材料(2人分)

そら豆(薄皮をむいたもの)…150g

ニンニク…1片

しょうゆ…大さじ2/3

サラダ油…大さじ1

 

[作り方]

(1)ニンニクを薄切りにする。

(2)フライパンに油を温め、ニンニクの香りがたつ様に

弱火で炒め、空豆を入れて中火にする。

(3)全体的に油が回ったら、しょうゆを加えて味をなじませる。

 

「そら豆のニンニクしょうゆ炒め」アサヒビール ズバうま!おつまみレシピ

 

2)豚とそら豆のパルミジャーノ焼き

 

材料(2人分)

豚肩ロース(生姜焼き用)…6枚

トマト…1個

そら豆…20粒

塩・コショウ…少々

パルミジャーノチーズ…適量

オリーブオイル…大さじ2

 

[作り方]

(1)そら豆は薄皮をむいておく。トマトはへたを取り、

1センチ幅に横にスライスする。

(2)フライパンに油を熱し、そら豆と豚肉を加え、

全体に火が通ったらトマトも並べて塩・こしょう・

パルミジャーノをかけてトマトと肉を裏返して、

チーズが溶けて固まったら取り出す。

 

「豚とそら豆のパルミジャーノ焼き」

サントリー/レシピッタ

 

 

まとめ

今回は、そら豆の各種レシピをご紹介しました(^-^)

 

どれもおいしそうですよね~

 

どれにするか迷っちゃいますね(笑)

 

そら豆は冷蔵庫に入れても1~2日しか保存できないので、

早めに食べてしまってください。

 

新鮮でおいしいそら豆を選んで、

栄養いっぱいのそら豆料理をお楽しみください^^

タイトルとURLをコピーしました