下駄をはくと痛い理由 痛くならない対策と効果的な絆創膏の使い方

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





夏祭りや花火大会といえば浴衣。

浴衣にはやっぱり下駄ですよね。

 

下駄を履くと痛くなるという経験をしたことがある人も多いでしょう

 

お祭りや花火大会へ行くと結構歩きます。

始めは大丈夫でも時間が経ってくるとだんだん痛くなってしまい

帰る頃には痛くて歩くのが辛い、なんてことになってしまいます。

 

せっかく楽しいお祭りも足が痛くては楽しめません。

 

浴衣は着たいけど下駄を履くと痛くなるので、浴衣を着ないという人もいます。

 

私もそのひとりです。

 

出来れば浴衣を着てお祭りに行きたい‼

下駄を履いても足が痛くならないように、何か出来ることがないか調べてみました。

 

\ポイント最大46.5倍/ 楽天市場ブラックフライデーエントリーはこちら<PR>11/21(木)20:00スタート

下駄をはくと痛い理由 痛くならないための対策はどうする?

 

下駄を履くとかかとや鼻緒の当たるところが痛くなりますよね。

 

かかとが痛くなるのはどうして?

かかとが痛くなるのは歩き方に原因があるようです。

 

下駄を履く時は靴を履いている時と同じような歩き方をすると

かかとを痛めてしまいます。

 

鼻緒が当たるところが痛くなるのはどうして?

鼻緒の当たるところが痛くなるのは、履き方、鼻緒の素材、

サイズが合ってないなどの原因があります。

 

下駄の履き方が良くない

下駄を履く時に鼻緒にピッタリ付くように

足を押し込んで履いていませんか?

この履き方だと親指と人差し指の間が擦れて痛くなってしまいます。

 

鼻緒の素材に問題がある

中の芯が段ボールや新聞紙などが使われているものは固いので痛くなりやすいです。

固い鼻緒が足の親指と人差し指の間、足の甲に擦れるので痛くなってしまいます。

 

では、どうすればいいのか?

 

下駄を買う時は下駄屋さんで鼻緒をすげて

(鼻緒をつけてもらうこと)もらうのが

一番いいのですが、近くに下駄屋さんがなかったり、浴衣とセットに

なっているものを使ったりしますよね。

 

そこで自分でも出来る対策をして少しでも履きやすくしましょう。

 

固い鼻緒は柔らかくしましょう。

 

固い鼻緒はそのままだと足が痛くなってしまうので、

鼻緒をもんで柔らかくします。

鼻緒を軽く捻ったりして足の甲に沿うように合わせます。

 

本番前に、何度か履いて慣らしておくといいですよ。

 

鼻緒を選ぶ時は、芯にウレタンスポンジや綿が

使われているものは柔らかいので

足にも優しく痛くなりにくいです。

太さは細いものよりも太いものの方が痛くなりにくいので、

鼻緒を選ぶ時は

柔らかくて太めのものを選ぶといいですよ。

 

履き方は、鼻緒の通してある穴と

足の親指と人差し指の股の間を少し開けます。

指が一本入るくらい開けておくと、鼻緒擦れの対策にもなります。

 

下駄はかかとが2~3㎝くらい出るように履いた方が

バランスが取れるので

歩きやすくなります。

 

下駄で歩く時は、引きずらないように歩きましょう。

かかとから着地するとかかと出ているので痛くなります。

重心は前で、着地するのは真ん中(2枚の歯で)でするようにします。

 

大股で歩かないで、小股で歩幅は狭く歩いた方がきれいですよ。

 

下駄を履いた時痛くなるのを防いでくれる便利なものもあります。

 

下駄を履く前に足の親指と人差し指の間にワセリンやベビーパウダー

石鹸などを塗っておくとすべりがよくなるのでいいそうです。

 

指の間が擦れる鼻緒の部分につける、

鼻緒専用のジェルパットがあります。

↓ こういうの

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

COLUMBUS Thongs Premium mini Simple styl…
価格:540円(税込、送料別) (2018/5/19時点

ネットやドラッグストアなどで買うことが出来ます。

かかと用のジェルパットも売っているようなので

試してみるのもよさそうですね。

 

足に豆が出来てしまったら、足まめシート

というものがあるので持っていると便利ですよ。

【健康グッズ】おやすみ底マメジェルシート Z0655 ▼フットケア 足まめ 底マ…

 

足袋を履くという方法もあります。

足袋は着物を着た時に履きますが、

最近はレースや柄物もあって浴衣に合わせる人も

いるそうです。

 

下駄をはくと痛い時に絆創膏で痛みを軽減する使い方

 

下駄を履いていて足が痛くなってしまった時は、

やはり絆創膏が役に立ちます。

100均やコンビニでも簡単に買うことが出来るので便利ですよね。

 

痛くなってしまったら我慢しないで

早めに貼っておいた方がいいですよ。

濡れていると剝れてしまうので、

貼る時は汗などの水分は拭いてから貼るようにします。

絆創膏の上から医療用のテープを貼る、

親指や人差し指などは別々に貼ると

剝れにくくなります。

 

鼻緒にガーゼなどクッションになるものを巻くとマシになります。

種類によっては剝れやすいので予備に何枚か持っておくと

安心ですね。

 

 

まとめ

いくつか対策を紹介させていただきましたが、

自分でも簡単に出来る方法が

あるんですね。

歩き方や履き方だけでも気を付けると、だいぶ違うと思います。

今年は下駄対策をして、ぜひ浴衣で花火大会を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました