入社前の健康診断はどこで受ける?費用・検査にかかる時間と検査時の服装

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





就職が決まり、入社についての説明があると

健康診断書の提出を求められることがあります。

 

私はパートで仕事を始めて3ヵ月したころに、

パートから準社員という立場に変わったのですが、

その時に健康診断書の提出を求められました。

 

その時の経験をもとにお伝えします。

 

スポンサードリンク
 





健康診断はどこで受ける?

 

入社前の健康診断ですが、会社から特に指定がなければ

かかりつけの内科で大丈夫です。

 

念のため、事前に病院に電話して健康診断が受けられるか、

金額はいくらなのか確認しておきましょう。

 

 

健康診断にかかる費用はいくら?

健康診断にかかる費用は病院によってまちまちです。

入社前の健康診断なら一旦自分で支払っておいて、

後で会社から費用を出してもらえるというケースが多いでしょう。

 

ですが、建て替えでも一時は自分で支払うので、

健康診断を受ける前に病院に確認しておくことをお勧めします。

 

思ったより高くて持ち合わせがない!!

なんてことにならないように。

 

一般的に健康診断は3,000円~5,000円などと言われています。

ですが、今回私が受けた健康診断は6,000円でした。

しかも、同じ内容の健康診断でもうける病院によって

金額はまちまちで、私と同期の他の人が支払った金額は

3,000円、4,000円、8,000円でした。

 

最安値は3,000円、最高値は8,000円です。

実に、5,000円の差。

 

この差は大きいですよね?

 

ちなみに、健康診断として求められた内容は

身長・体重・栄養(BMI?)・視力・眼疾・聴力

・胸部X線・検尿・聴打診上の所見・現症・既往症

です。

 

栄養のところを(BMI?)としているのは

会社から渡された健康診断の用紙に栄養とかいてあったのですが、

病院に渡すとこういう項目は初めてで、

何を書けばいいんですか?と、聞かれたのですが、

私も会社から特に説明を受けていなかったので、

分かりませんと答えたところ、BMIを書いておきますと

言われたためです。

 

血液検査をすると高くなると言われますが、

同じ内容で病院によって5,000円も差がでたので、

一旦自腹になるので、金額はあらかじめ病院に聞いておいた方が

安心です。

 

 

健康診断にかかる時間はどれくらい?

 

健康診断は予約が必要なところ、予約ができるところ、

予約の必要がないところなど様々ですので、

事前に病院に確認しておくとスムーズに受けられます。

 

私が行った病院では予約はできなくて、

平日の午前中で朝一がすいてます。と言われたので、

健康診断を受ける当日に予約をせずに朝一でいきました。

 

同期の人がいった病院もみな予約は必要なく、

時間帯は病院によったまちまちでした。

 

健康診断にかかる時間は私の場合で1時間程度でした。

病院の込み具合や流れにもよると思うので、

費用や予約について確認するときに所要時間も聞いておくと

いいと思います。

 

 

健康診断に行くときはどんな服装がベスト?

 

健康診断に行くときは普段の格好で大丈夫です。

胸部X線を取るときは金具がついていなければ、

下着も着たままでOKという病院もありますし、

専用の服に着替えられるようにいわれる病院もあります。

 

着替える場合でも脱ぎ気がしやすい服を着ていれば、

時間短縮になる程度です。

 

私が行った病院ではX線の時は専用の服に着替えるよう言われました。

 

 

まとめ

健康診断に行くときは費用・予約の有無・検査にかかる時間

について事前に病院に聞くことをお勧めします。

 

思いのほか金額が高くて持ち合わせがないということや、

次の予定が迫っていて時間がない!などという心配を

しなくて済みます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました