ベネッセのチャレンジを退会する方法 締切日と連絡先と返金はいつ

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





ベネッセのチャレンジと言えばクラスに3人に一人くらいは

受講しているほど人気の通信講座ですよね?

 

でも、親の意に反して子供のやる気がなくなって

辞めることになることもありますよね?

 

退会方法って面倒じゃないのか?

いつまでに連絡すれば退会できるのか?

連絡先はどこなのか?ネットで手続きできるのか?

返金はいつされるのか、についてまとめてみました。

 

\ポイント最大46.5倍/ 楽天市場ブラックフライデーエントリーはこちら<PR>11/21(木)20:00スタート

チャレンジの退会の締切日

退会の締切日はコースによって変わってきます。

こどもチャレンジ 前月5日

小学講座 前月1日

この2講座以外の中学講座、難関私立中高一貫講座、高1講座、

高2講座、大学受験講座は前々月25日になっています。

 

今回私は小学講座を退会しました。

小学講座なので締切日は前月1日です。

今回は2月26日に連絡したので、3月1日が翌月退会の締切日

となり、4月号からの退会となります。

 

こどもチャレンジなら2月26日に連絡したら、3月5日が

翌月退会の締切日で4月号からの退会になります。

 

中学講座の退会で2月26日に連絡したら3月25日が

前々月25日の締切日となり、5月号退会となります。

 

日曜、祝日は翌営業日が締切日となりますが、

基本的には締切日を覚えておけば大丈夫です。

 

こどもチャレンジと小学講座以外は、来月からやめたい!

と思っても、前々月25日が締切日なので連絡してから

最短で翌々月退会です。

思い立っても1ヶ月は受講しないといけません。

 

 

チャレンジの退会連絡先 ネットで手続きできる?

チャレンジはたいていのことはネットで手続きできます。

お客様サポートページからコース変更、学習スタイルの変更、

努力賞の交換など。

 

ただ、退会の手続きは電話でないとできません。

少し面倒ですが、電話しましょう。

 

用意するものは会員番号

まず聞かれるものなので手元に用意しておきましょう。

 

連絡先はフリーダイヤルですが、講座ごとに違います。

こどもちゃれんじ  0120-55-4103

小学講座      0120-977-377

中学講座      0120-929-100

中学講座 中高一貫 0120-933-599

高校講座      0120-332211

 

2018年2月27日時点では上記のとおりですが、

詳しくは公式サイトのホームページでご確認ください。

 

 

さて、電話してからの手続きの流れですが、

まず自動音声で案内があるので、希望手続きの番号を

電話のプッシュボタンで押します。

小学講座の退会の時は2番⇒4番⇒2番でした。

案内をよく聞けば迷うことはありません。

 

その後、オペレーターにつながります。

オペレーターにつながると、

会員番号・名前・生年月日を聞かれます。

私はオペレーターにつながった時に

「退会の手続きをお願いします。」と伝えました。

 

それから上記のことを聞かれ、伝えるとすぐに

「退会の手続きをします」と言われました。

 

その後、「よろしければ退会の理由を教えてください」

と言われたので、

「本人のやる気がなく続かないので」と答えました。

 

その後、4月退会でいいですか と確認があり、

手続きをしてくれて、退会後の説明がありました。

赤ペンは退会後も受け付けていることや

チャレンジパッドは再入会しても次はもらえないので

保管しておいた方がいいことや返金についての説明です。

 

ここまで一連の流れにかかった時間は6分。

意外と短いですよね?

 

一番いいにくい退会理由についても、

詳しく聞かれることなく、すんなり受け付けてくれました。

 

 

チャレンジを退会したら返金はいつしてもらえる?

毎月払いの方は気にすることはありませんが、

半年や一年で一括払いをしていると返金は気になりますよね。

 

私の場合は、ベネッセカードで1年分を一括で支払っていました。

説明によると、今まで支払っている分をいったん全額返金し、

受講した分を計算して再度請求します。

 

とのことでした。

 

しかし、以前に退会したときは中高一貫講座でしたが、

差額分の返金が銀行口座に振り込まれました。

 

2ヶ月程度で手続き完了となり、返金も完了するので、

それまでは銀行口座のチェックをこまめにしましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました