東進ハイスクール無料オンライン学習2回目内容と感想

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





東進ハイスクール無料のオンライン講座

5/1配信 2講座目の内容と受講の感想をお伝えします。

 

前回やったのに忘れていてパソコンからの受講はブラウザが

インターネットエクスプローラーでないといけないのを

忘れて動画が動かない・・・と

あたふたしてしまいました。

 

パソコンからの受講は

EdeやChromeではだめなので気を付けてくださいね。

 

スポンサードリンク
 





東進ハイスクール無料オンライン学習2回目内容

正負の数2回目

授業時間 32:46

テーマ1 数直線と数の大小

まずは前回の復習をしつつ数直線についての

説明があります。

不等号の読み方まで教えてくれました。

 

大事なところは黒板に赤で書いてくれるので、

オンライン講座用にノートを作って

まとめていくといいです。

 

問題1は数直線上の点を数字で表すとどうなるか?

と、マイナスやプラスの符号が付いた数字は

数直線上のどこになるか?

という問題。

問題を解いてから解説。

数直線を書いて説明してくれるので

分かりやすいです。

 

問題2は数の大小を不等号を使って表す問題。

少数や分数も含まれています。

それぞれ数直線を使って解説してくれます。

 

テーマ2 絶対値

絶対値とは何かを学びました。

符号をプラスに直して数字だけを書けばいいのですが、

この先高校、大学でも使えるように考え方を

教えてくれます。

 

問題3は符号のついた数字の絶対値を求める

マイナスにはマイナスを振りかけて

プラスにして…と説明があるのですが、

前回プラスとマイナスは逆にあると教えてもらったので、

理解しやすかったです。

 

問題4は符号のついた数字を小さい順に並べる

小さい順に並べる時は

マイナスの数字どうしを比べる時は

絶対値が大きい方が原点から離れるので

数としては小さくなります。

こちらも図解してくれました。

 

演習問題

  1. 符号のついた数字を数直線上に表す
  2. 各組の数字の大小を不等号を使って表す

プラスとマイナスの組み合わせの時の考え方、

分数の時の考え方を教えてくれました。

  1. 絶対値を答える

マイナスの時は「マイナスを振りかけてプラスに直して」

絶対値を求める

というのが繰り返されます。

 

第2回のポイント

マイナスの絶対値は「マイナスを振りかけてプラスに直して」

考える

 

【練習】

・トランプを使ってプラス・マイナスを答える練習をする。

・九九を早く言う練習をする⇒1分で言えるようになる

※口で早く言えるようになると頭の回転が速くなる!!

 

というお話でした。

この練習は我が家はまだやってないんですけどね(;^_^A

でも、先生一押しなんでやりたいと思います。

 

さて、受講が終わると画面の右上に

「確認テストを受ける」項目がでてくるので、

テストを受けます。

 

テストはマークシートになっていて、

画面上でマークをクリックすると塗られていきます。

 

時間は10分ですが娘は見直しをして4分くらいでできました。

解いた後に「判定」ボタンをクリックすると

すぐに採点されます。

「S」判定をとったら次の講座を受講できるようです。

90点でも「SS」判定はもらえるので、

講座を聞いていれば理解できると思います。

 

▼関連記事▼

1回目の内容と感想

タイトルとURLをコピーしました