正負の数 第1回① 4/28 の講座
授業時間 50:46
受講手順
1.ログインして教材をダウンロードする
A4サイズ3枚分ありました。
①赤枠の受講はこちらをクリック
②画面左の赤枠 教材ダウンロード をクリック
③右の赤枠 ダウンロード をクリック
④ポップアップ出てくる画面のダウンロードする教材を
ダウンロード
2.動画再生
今回の第1回目の授業内容は
授業がどのように進んでいくかの説明が約9分
その後、
解説授業を視聴⇒テキスト⇒解説授業⇒テキスト
解説授業⇒演習問題⇒受講後に確認テスト
の順に進めていきます。
動画講義って質問もできないし、
正直どうなんだろう…
でも学校が始まらない以上なんとかしないと。
そんな気持ちで中学生に受講を始めさせました。
すでに6回までは終わっていますが、
第1回から順に内容と感想をお伝えします。
今回はその第1回目。
東進ハイスクール無料オンライン学習1回目解説授業の内容
まずは正負の数とはどう理解したらいいか?
という内容です。
例えば5万円あったとして、
電気代を払います。⇒10000円減ります。
〇〇を払います。⇒10000円減ります。
全部使いきった後にまだ支払うものがあったとします。
支払うために借金、お金を借ります。
こういうのを「-」(マイナス)をつけて表します。
といった説明でプラスとマイナスについて教えてくれます。
いやー、子供にいきなり借金の話ですか・・・
と思ったけれど、案外子どもの方はすんなり受け入れます。
そういえば、どうぶつの森を始めたころにも
まず借金から始まるからどうなの?っていってる
親御さんいたけど、それと同じかな?
子供にはたいした問題ではないようです。
そして、これが黒板に書きながら説明してくれるので、
分かりやすいです。
小学生の間ではプラスをつけて表すことがなかった
数にはプラスをつけ「正の数」といい、
マイナスをつけた数字を「負の数」といいます。
プラスとマイナスの関係が逆の関係にあり、
正の数、負の数ということを理解しやすい内容です。
こう言われても…
確かに学校の教科書は一度読んで
なんとなく理解はしてましたが、
動画ではイメージしやすい言葉で繰り返し説明してくれます。
「あー、なるほどね」ってなるわけです。
プラスとマイナスの符号の説明がおわると
まずは2つ問題が出ます。
ここでいったん動画をとめてダウンロードした
プリントに解いていきます。
動画を進めると先生が説明しながら
問題を解いてくれます。
説明が終わってから次の問題へ。
負の数、負の整数、自然数の問題です。
整数や、自然数がでてくると
理解があやふやだと迷いますが、
ここも解説しながら解答を教えてくれます。
次は文章題でのマイナスの問題です。
北へ3km進む をマイナスを使って表すと
南へ-3km進む とあらわすということを
どう考えるか?という説明をしてくれます。
ポイントは「全く逆のことを表すときにマイナスになる」
ということです。
練習問題を書いてくれながら説明してくれました。
説明の後にはダウンロードしたプリントの問題の説明です。
練習問題が終わったら、演習問題です。
動画をいったん止めて演習問題を解きます。
解き終わったら動画を再スタートして解説をききます。
授業の後に好きになってどんどん勉強するためのコツ
としてトランプを使ってプラスとマイナス言っていく
のを教えてくれます。
これで頭の回転が速くなります!!
というポイントを教えてくれて終了です。
▼関連記事▼
無料講座の登録についてはこちらで書いています。
1年間無料で受講できますが、登録は5月31日までです。
東進ハイスクールの無料配信授業 オンライン学習を中学生が無料体験中
東進ハイスクール無料オンライン学習1回目 感想
正負の数でつまづくのは「マイナス」という
物であらわしにくい符号です。
長女はここでつまづきました。
まだ学校にも慣れていなくて、
積極的に先生に聞くこともできなくて、
分からない⇒数学嫌い という負のスパイラルに。
動画だけの授業で質問できないから
正直どうかな?と思いながらの受講でしたが、
3女の場合は学校が始まらないので、
とにかく勉強をすすめなくては!!
藁にもすがる気持ちでの受講でした。
結果、質問などいらないです。
全部説明してくれるので。
動画講義でここまで理解させてくれるんだ!!
と感動です。
大人の私からしたらすでに学校で習ったことなので
たいして難しくないことですが、
子どもにとっては「マイナス」の世界は理解しがたいです。
それをうまく説明してくれる。
さすが東進!!
考え方のポイントも説明しながら
何度も繰り返し言ってくれます。
すると1回の動画ですっかり頭に入ってきます。
「マイナス」というのはちょうど逆になるので
「ひっくり返す」という言葉で説明してくれますが、
これが何度も繰り返されるので、
違和感なく頭の中に「すーっ」と入ってきて、
どこをひっくり返したら、
マイナスが使われている文章をマイナスを使わずに
表現できるのか?が分かってきます。
「マイナスをかけるとひっくり返る」
「マイナスを二回振りかけるとプラスになる」
というのも手の動きと同時に説明されるので、
ホント頭にすーっと入ってくるんです。
あー、私も子どもの時こんな風に教えてほしかったな・・・と。
この私の説明だけでは「はぁ???」と思ってると思います。
百聞は一見に如かずです。
とにかく講義を受けてほしいです。
まだこの段階では数直線を使わずに
理解させてくれます。
分かりやすいと評判の先生だけあってさすがです。
ちなみに、この初回、50分あるので、
50分もあるのかー、と1.5倍速でやりましたが、
聞き取りに全く問題ありません。
短時間で受講したい人は1.5倍速もありです。
でも、最初は大事なところなんで標準再生をお勧めします。
因みに、動画講義は後からでも再度視聴できます。
もう一回見て理解を定着させたいときにも便利です。
最後に
想像以上に動画講義、よかったです。
なにより教科書で習う順で1年間説明してもらえる。
そろそろ緊急事態宣言も解除される県もでてきましたが、
だからといって終わりでなく、今年度いっぱい
この無料講義を続けてくれるんです。
ありがたや~。
長女が通ってた高校では東進ハイスクール
に通っていた人が断然多かったのですが、
(学校に近いのもあって)
納得の今回の講義でした。
中学生だから余計なんでしょうけど、
疑問とかないし、質問したいこともない。
動画講義だけで十分理解できました。
講義の後で「確認テスト」をうけて
SS以上の判定を受けないと次の講義は
受けられません。
でも、分かりやすいので一発合格できました。
次も楽しみになりましたよ。
▼関連記事▼