スキーウェアの洗濯方法と洗剤は粉がベスト? ドライマークがあっても洗濯機OK?疑問解決

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





寒くなりウィンタースポーツのシーズンになりましたが、

スキーウェアの洗濯どうしていますか?

 

シーズン中に何度もスキーウェアを着ることもあれば、

シーズン中に数回程度という場合もあり、

スキーウェアのお手入れは様々です。

 

数回しか着ない場合は、シーズンの終わりにクリーニングに出す。

ということもあるでしょう。

 

でもスキーウェアのクリーニングは防水加工などもすると、

けっこう高くかかってしまいます。

 

また、シーズン中に何度も着る場合は、

毎回クリーニングに出してられないですよね。

 

スキーウェアはちょっと工夫をすれば自宅でも洗うことができ、

自分で洗っている人も多いんです。

 

今回はスキーウェアを洗濯するときにどうしたらいいのかを

まとめてご紹介します!

スキーウェアの洗濯方法

洗濯機

スキーウェアを洗濯機で洗うときは、

ファスナーやボタンなどをしめてから洗濯ネットに入れて洗います。

 

手洗いコースなどの弱流コースで洗うのがおすすめです。

 

スキーウェアは防水、撥水性があるので

脱水は1分程にしたほうが生地がいたみません。

かるく脱水したら形を整えて陰干しでしっかり乾かしましょう。

 

洗濯すると防水、撥水効果がなくなってしまいそうな気がしますよね。

 

撥水効果は熱を加えると復活する性質があるので、

洗濯が終わったらドライヤーで温風をあてたり、

低温のアイロンをかけると良いです。

 

市販の撥水スプレーをかけるのも良いでしょう。

 

スキーウェアの洗濯には粉がいい?

洗剤

スキーウェアにはどんなタイプの洗剤が適しているのでしょうか?

洗剤は大きく分けると、液体洗剤と粉末洗剤がありますよね。

 

それぞれの特徴をみてみると、

液体洗剤は皮脂汚れを落とすのに最適

衣類に優しく生地を傷めにくいのです。

 

1回のすすぎで大丈夫なものもあるので、

洗剤が残りにくいことも良いところです。

ただし、泥汚れなど頑固な汚れは落ちにくいかもしれません…。

 

 

次に粉末洗剤ですが、こちらは洗浄力が高いのがポイントです。

 

ですが、色落ちしやすかったり、

洗剤の溶け残りや洗濯カスがでやすく、

洗濯をするときに洗剤液をよく混ぜたり、

お湯で溶かすなどの手間がかかってしまいます。

 

スキーウェアは雪がメインなので、

シーズン終盤にならない限り、

泥だらけになることは少ないですよね。

 

スキーウェアの表面には

防水、撥水加工がされていることが多いので、

生地を傷めないためにも液体洗剤がおすすめです!

 

スキーウェアのメーカーさんのオススメの

洗い方をチェックしてみると、

ぬるま湯(40℃)に液体洗剤を少なめに入れ、

洗濯機で洗い、すすぎは2回以上行うと良いそうです。

 

粉末洗剤や柔軟剤、漂白剤、蛍光増白剤が

含まれている洗剤は使わない方がいいとありました。

 

粉末洗剤を使うときは洗剤カスが残らないように、

ぬるま湯でしっかりすすぐことが大切なのだそうです。

 

スキーウェアの生地を傷めないようにするには

液体洗剤を使って優しく洗い、

しっかりすすいで洗剤成分が残らないようにすることが

ポイントなんですね。 

 

 

スキーウェアにドライマークがあっても洗濯機で洗える?

 

洗濯表示にドライマークがついているものは、

基本的にはクリーニングに出すことがおすすめです。

 

なかには「ドライマークでも洗濯機で洗ってる!」

という人も多くいるので、

洗濯機で洗っても問題ないこともあります。

 

でもドライマークの製品を洗濯機で洗ってしまったことで、

縮んでしまったり、生地が毛羽立ってしまったり、

防水、撥水効果などの機能が落ちてしまうことがあるかもしれません。

 

ドライマークがあるのに洗濯機で洗う場合は、

製品に問題がでてしまうかもしれない…

ということを覚悟の上で、

スキーウェアのみを洗濯機で洗うようにしましょう。

 

最近のスキーウェアは自宅の洗濯機で洗える製品も増えています。

スキーウェアを毎回クリーニングに出すことになると、

コストもかかってしまうのでスキーウェアを購入するときには、

洗濯表示もしっかり確認して選びたいですね。

 

自宅での洗濯方法はこちららにまとめています。

スキーウェアの洗濯方法 簡単!お金をかけずに賢く手入れ

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

 

スキーウェアを洗濯機で洗濯するときは、

洗濯表示を確かめてから洗濯しましょう。

 

防水、撥水加工されていたり、

保温性にすぐれているので生地が傷まないような洗濯方法が

おすすめです。

 

生地を傷めないためにも、

すすぐ回数が少なくなるように液体洗剤を選んだり、

洗剤の成分を確認して使うことがポイントになります。

 

ちょっとコストがかかりますが、専用の洗剤もあります。

 

洗濯機で洗濯できれば

クリーニング出す手間とお金がかからなくなるので

やってみてください!

タイトルとURLをコピーしました