メタセコイア並木の紅葉と行き方、見ごろ、駐車場、道の駅情報 体験談

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





滋賀県高島市マキノにあるメタセコイア並木。

2.4kmほどに渡って、500本以上のメタセコイアが

植えられています。

 

新緑の時期は緑のトンネル、

紅葉の時期は真っ赤なトンネルを楽しめる

テレビCMでも使われるほどの

紅葉の名所の一つです。

 

今回は、そんなメタセコイア並木の

紅葉の見頃がいつなのか、

行き方、道の駅の情報などを

紹介していきます。

 

メタセコイア並木、見頃はいつ?

メタセコイアはスギ科の落葉樹です。

夏には新緑を、秋には紅葉を楽しむことができます。

 

メタセコイア並木の紅葉の見頃は、

11月下旬から12月初旬になります。

メタセコイアの木が一斉に色づく様子は

とても壮観です。

2020年は例年より遅めのようで、

1118日の時点では、

まだ緑の部分が多い状態でした。

 

紅葉の時期になると、メタセコイア並木では

「メタセコイア並木紅葉まつり」が

開催されます。

フォトコンテストやバザー、スピードくじなど

お店も出店して賑わいを見せます。

紅葉を楽しむと同時に、

まつりも楽しめて一石二鳥です。

ただ、ものすごく混雑しますので、

土日などは朝早く行くことをおすすめします。

 

紅葉情報は随時公式Facebookで公開されていますので

見頃かどうかはすぐにわかります。

 

行かれる前に、ぜひチェックしてみてください。

 

私は混雑を避けるために、

少し紅葉より早めの時期にいきましたが

緑と黄色のコントラストがきれいで

それはそれで楽しむことができましたよ。

 

メタセコイア並木に駐車場はある?バスや電車での行き方は?

メタセコイア並木

メタセコイア並木は、車で行くのが

一番おすすめです。

 

車で行く方法は、北からか南からかで

二通りの方法があります。

 

・南からくる場合

京都東インター

西大津バイパス

湖西道路

国道161号線を北上(約80分)

 

・北からくる場合

北陸自動車道木之本インター

国道8号線

国道303号線

国道161号線を南下(約30分)

 

ただ紅葉の時期は周辺の道路が混みますし

湖西道路は、全体的に土日は混む傾向にあります。

余裕を持った出発でいきましょう。

 

メタセコイア並木の駐車場は、

近くのマキノピックランドという

道の駅の駐車場を利用します。

 

普通車で155台停めることができ、

料金は無料の、広い駐車場ですが

紅葉の時期は、朝の9時には満車になります。

 

満車でも出し入れの回転が速いので、

ある程度待てば入ることはできますが

早めに到着することをおすすめします。

 

楽しみ方の一つとして、

並木道を車で走ることもできますので

あえて停めずに通過して楽しむのも

一つの方法です。

路駐や徐行運転は、原則禁止です。

2.4キロのメタセコイアの木々のトンネルは

走りながら車窓から眺めるだけでも楽しめますよ。

 

メタセコイア並木は、

バスや電車でも行くことができます。

 

JR湖西線の「マキノ駅」から「マキノ高原線」のバスに乗り

「マキノピックランド」で下車します。

 

バスは、JRに合わせて出ていますが、本数は

少なめです。

また、紅葉の時期はバス自体が

遅れることも多いので、

時間に余裕をもっていくようにしましょう。

 

メタセコイア並木の道の駅「マキノピックランド」はどんなところ?

マキノピックランド

メタセコイア並木のすぐ近くに、

旬の果物狩りが楽しめる

マキノピックランドという

道の駅があります。

 

紅葉の時期には、果物狩りは終わっていますが

中にはジェラートのお店やカフェ、

休憩スペースやお土産販売所などもあります。

 

メタセコイア並木で紅葉を楽しんだ後は

マキノピックランドで休憩して

帰るのがおすすめです。

 

ここで売っているジェラートは、

定番メニューのバニラ、ミルク、黒ゴマ以外に

季節の果物によるジェラートがあります。

紅葉の時期は、ブルーベリーです。

ジェラート

ダブルのジェラートが税込で450円。

シングルやハーフサイズもあります。

とてもおいしいので、ぜひジェラートも

食べてみてください。

 

まとめ

 

高島市マキノにあるメタセコイア並木を

紹介しました。

全国でもトップクラスの紅葉の名所ですが

新緑の時期や冬の時期など

年中楽しむことができます。

是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました