緊急通報をandroidで設定する方法と緊急通報の使い方

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 






ある日突然、事故に巻き込まれるかもしれない。

不審者に襲われるかもしれない。

急に体調が悪くなって救急車が必要だ。

など、緊急通報をしなければならないことがあるかもしれません。

そんなときのために緊急通報を設定しておきましょう。

 

スポンサードリンク
 





緊急通報をandroidでの設定方法

設定 ⇒ アカウント(ユーザー) ⇒ 緊急情報

又は

ロック画面 ⇒ 緊急通報 ⇒ 緊急情報

設定項目

 ・名前

 ・住所

 ・血液型

 ・アレルギー

 ・服用している薬

 ・臓器提供意思

 ・健康状態

 ・連絡先

 

一人でいる時に突然倒れた、そんな時でも

これらを設定しておけばスマホのロックを解除しなくても

見ることができます。

 

緊急通報の使い方

スマホをロックした状態で緊急通報をすることができます。

画面をつける ⇒ ロック画面表示 ⇒ 緊急通報をタップ

⇒ 電話をかける

・警察110 

・海の事故(海上保安庁) 118

・消防 119

 

 まとめ

緊急通報は事故を目の当たりにしたり、

自分が被害にあった時、

体調が急に悪くなった時など使う機会があると思いますが、

いざという時は気が動転してなかなかスムーズに

行かないものです。

 

何もない今のうちに、設定して使い方を覚えておくと

いざという時に役に立ちますよ。

タイトルとURLをコピーしました