知らないと役に立たない!避難グッズの置き場所とあってよかったもの

この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサードリンク
 





最近、毎年のように日本で大きな災害が発生していますね。

地震や水害でたくさんの方が避難を余儀なくされました。

災害はいつどこで起こるかわかりません…

 

万一に備えて、

避難グッズを準備する人が増えています。

 

今回は、備えておきたい避難グッズのご紹介と、

避難グッズの置き場所についてまとめてみました。

 

スポンサードリンク
 





避難グッズの置き場所はここがいい

避難グッズを用意したら、

次に考えるのは置き場所です。

 

避難グッズを保管するのに適した場所を考えてみると、

部屋の中、玄関、車の中、倉庫や物置にしている場所、でしょうか。

 

どこが最適かと考えても、

実際に被害に合わなければわかりません。

敷地内のどの部分がダメージを受けるかわかりませんからね。

 

なので、避難グッズは、1か所に置くのではなく、

万一に備えて、数か所に分けて置いた方がいいです。

 

夜、寝ている間に発生する災害に備えて、

避難グッズを各部屋の中に用意した方がいいでしょう。

 

突発的な大地震などでなく、

避難勧告が出てから避難するのであれば、

普通は玄関から外に出るでしょう。

 

玄関に避難グッズを保管するのもいいと思います。

 

逆に突然の大災害で

急きょ何も持たずに外に出なければならなくなり、

あとから家に取りに戻ることがあるかもしれません。

 

その場合、もし自宅が倒壊していたら、

家の中に入ることができません…

 

そう考えると、

庭の物置に避難グッズを保管するといいかもしれません。

 

車の中に避難グッズを保管する人もいます。

 

ただし、車の中は適温でない場合が多いので、

水や食料を置くわけにはいきませんよね。

 

水や保存食など、

重くてかさばるものは物置や倉庫に保管となるでしょう。

 

避難グッズは一ヶ所だけでなく、

数ヶ所に分けて置いた方がよさそうです。

 

どこに置くにしても、避難グッズは、

取り出しやすい場所に置かなきゃいけませんね。

 

 

避難グッズをいれるリュックはこんなのがおすすめ

避難グッズを入れるバッグは、

リュックを選ぶ人が多いですね。

 

リュックなら両手がふさがらないので、

便利ですよね。

 

万一に備えて、

人数分のリュックを用意しておいた方がいいでしょう。

 

リュックは、大きすぎず、軽くて、

楽に動けるものがいいです。

 

避難用のリュックには、

アウトドア用のリュックを準備するといいですよ。

 

ショルダーベルトがしっかり取り付けてあるし、

材質もしっかりしていて、防水なので最適です。

 

リュックが100%防水でない場合は、

別売りのレインカバーを準備するといいでしょう。

 

以下の2点は大きすぎず、軽くてよさそうです。

 

1.マウンテントップバックパック 40L

縦55cm×横35cm×マチ25cm。

重さ:0.82KG

軽量&撥水加工を施したポリエステル生地。

 

耐久性、通気性に優れて小雨程度などは問題ありません。

緊急用チェストストラップホイッスルが付き、

非常時に助けを求めることに役立ちます。

 

胸元のベルトとウェストベルトも付いていて

肩の重さが分散され背中のフィット感が抜群。

 

 

2.TOPQYQ登山リュックサック 40L

材料: 100%高密度防水ポリエステル

サイズ:長:30cm、幅:20cm、高:52cm。

容量:約40L。 55リットルまで拡張可能。

 

通気性があるS字型ストラップは

人間工学的に設計された、ソフトフィットです。

 

特製繊維ステントとバックネット組み合わせ、

強靭で弾力性がある、非常に強い通気性、超軽量化がある。

 

 

 

避難グッズはAmazonでも手に入ります

Amazonで販売されている避難グッズから

おすすめの2点をご紹介します^^

 

1.山善(YAMAZEN) 簡易避難セットYBG-30

価格: 5,000円 (2018年7月時点)

本体サイズ:幅32×奥行20×高さ40cm

セット内容物(1):

リュックサック、懐中電灯[単三電池3本使用(別売)]、

ホイッスル、レインポンチョ、EVAサンダル、アルミシート、

アルミブランケット、まくら、非常用給水バッグ、

ペーパートレー×3、プラカップ×5、割り箸×5、カトラリーセット、

ラップ、アルミホイル、ボディタオル、歯ブラシ×3

 

セット内容物(2):

綿棒×20、マスク×3、ティッシュペーパー、

携帯用トイレ×3、大型ポリ袋×3、ラバー手袋、

PEロープ、布テープ、2WAYドライバー、ミニカッターナイフ、

ライター、小銭入れ袋、筆記用具セット(ボールペン×1・メモ帳×1)

 


2.防災セット 地震対策30点避難セット

避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋

防災防犯ダイレクト

価格: 20,800円(2018年7月時点)

サイズ:290×385×130mm。

防炎防水防汚素材

 

被災者の声を元に、防災士が厳選した

30種類の防災グッズをセット

 

火や水に強く汚れにくい防炎・防水・防汚素材を使用

女性や高齢者でも安心の重量5kg

熟練かばん職人が1個ずつ手作り。

 

セット内容

ダイナモ多機能ライト

(手回し発電式・LEDライト・携帯電話充電・FMAMラジオ・サイレン)

5年保存水(500ml×4本)

5年保存缶詰パン(プレーン、オレンジ、黒糖 各1個)

食品加熱袋、加熱剤、非常用簡易トイレ(×3袋)

アルミブランケット、マルチツール、エアーまくら

アイマスク、耳栓、スリッパ

非常用給水袋、緊急用呼子笛(IDカード付き)

レジャーシート、レインコート、カイロ(×2)

布ガムテープ、三角巾、単3乾電池(×4)

アルコール除菌ジェル、水のいらないシャンプー

マスク、救急セット、緊急時連絡シート

防災アドバイス

 

 

 

経験者は語る!避難グッズあってよかったものはコレ

実際に避難した人が、

除菌ウェットティッシュやトイレットペーパーがあって

助かったと言っています。

 

避難している間や避難所で、

思うように水が使えないことがあるかもしれません。

 

トイレットペーパーは、

どんな時にも役立つ万能グッズのひとつ!

避難グッズに絶対に入れておきたいアイテムです。

 

カイロを持っていて良かったという人もいます。

体が水にぬれてしまった場合、あとから冷えるので、

カイロで温めるといいですよね^^

避難所が寒い場合にも重宝します。

 

懐中電灯は絶対に必要なアイテムです!

防災用のラジオと懐中電灯が一体になっていて、

手回しで使えるものがあります。

 

ラジオがついていれば、

災害時の最新情報が聞けるので安心ですね。

 

 

まとめ

備えあればうれいなし、と言いますが、

いざという時のために準備しておけば安心ですね^^

 

緊急避難で急いで逃げなければならない場合は、

色々持ち出すひまなどないかもしれませんが、

部屋に避難グッズをつめたリュックを準備しておけば、

それくらいならすぐに持って出れますよね。

 

いつくるかわからない災害に備えておきましょう!

 

 

■こちらも読まれています■

本当に必要な避難グッズリスト100均でそろうもの、子供に必要なもの、食料

避難グッズで用意する衣類と便利なものとお菓子、非常食でおいしいもの

タイトルとURLをコピーしました